岩手県立久慈東高等学校
久慈東高校の部活動について日々の出来事をお知らせします。
岩手県立久慈東高等学校の最新ニュースやお知らせを掲載します!
本校における「総合的な探究の時間」の取り組みについて、発信していくマガジンです。
海洋科学系列に関する記事を、まとめたものです。
食物系列で起きている出来事を紹介します。
9月24日 第8回久慈あまちゃんマラソンが行われました。 チアダンス部は、コース沿道で約1,500名のランナーを応援しました。 天気にも恵まれ、楽しく、笑顔で、元気よく、マラソンを盛り上げました。 あまちゃんテーマソングに加え、マラソンの定番ソングなど、さまざまな演出がありました。 チアダンス部の応援に、声をかけてくださるランナーや「元気をもらった」「ゴールまで頑張る!」などの声が聞こえました。 チアダンス部は、久慈地域のイベントに積極的に出演し、活動の場を広げてい
台風被害が危ぶまれた中、私たち2年生は9月16日に行われた久慈秋祭り中日に無事、参加することができました! そのうえなんと、久慈秋祭りは新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催ということで、どんな風になるのか全く掴めないまま、本番の日を迎えました。 いざ本番!!私たちはいつもの制服とは違う、浴衣や半纏を着たお互いの姿を見てとても心が舞い上がりました。その気持ちが天に届いたのか空は晴れ、男子はお神輿を女子は流し踊りをとても楽しみながら行うことができました。充実感に溢れ、とても
海洋科学系列3年生25名は、9月13日に宮古水産高校食品製造実習場をお借りして実施しました。製造したものは鯖の水煮缶詰であり、来月に開催する高校の文化祭で一般販売を行う予定です。是非、ご賞味下さい。
県新人大会の県北地区予選会が8月25日(金)~26日(土)に軽米町営運動場テニスコートで開催されました。個人戦では、土畑・柾木ペアが優勝、鈴木・菅野ペアが第3位に入賞するなど、計6ペアが地区予選を突破して県大会出場を決めました。団体戦では、5チームの総当たりのリーグ戦を実施し、苦しみながらも何とか4戦全勝で県北地区1位となって県大会のシード権を獲得しました。県大会でも活躍できるように期末考査後の練習に励みたいと思います!
今回の記事は、参加した視聴覚委員の生徒が内容を紹介します。 7月21日、1年次の生徒が2年次から選択する7系列の学びの選択肢の一つ、情報ビジネス系列の体験授業が行われました。 会計分野の中の「原価計算」という科目の授業を体験しました。原価計算とは 製品を製造するのにかかった原価を計算するのに用いる知識・技能です。今回はExcelを使用して計算をしました。原価計算などの会計に関する資格だけでなく、ビジネスに関する様々な資格が取得できるため、就職に有利になりそうだと思いま
今回の記事は、参加した視聴覚委員の生徒が内容を紹介します。 7月21日、1年次の生徒が2年次から選択する7系列の学びの選択肢の一つ、食物系列の体験授業が行われました。 食物系列の先輩方の丁寧な説明と、実際の授業で使っている包丁などの調理器具を見せていただきました。切る食材に合わせて包丁が異なることや、今まで見たことがない用途の包丁を見て学ぶことができました。 また、包丁できゅうりを切る体験の際には、先輩方が一人ひとりに丁寧にサポートをしてくださいました。 卒業