岩手県立久慈東高等学校
久慈東高校の部活動について日々の出来事をお知らせします。
岩手県立久慈東高等学校の最新ニュースやお知らせを掲載します!
本校における「総合的な探究の時間」の取り組みについて、発信していくマガジンです。
海洋科学系列に関する記事を、まとめたものです。
食物系列で起きている出来事を紹介します。
今回は2年生の視聴覚委員が茶道部の活動について紹介します。 茶道部は9月8日に引退茶会を行いました。和菓子は「着せ綿」と言う菊の花です。本来は違う和菓子の提供でしたが9月9日は重陽の節句だったので急遽変更となりました。私たちが普段見ることの無い先生たちのオフの姿を見て私たち茶道部もほんわかした気持ちになりました。先輩たちも最後の部活で私たちは寂しい気持ちになりますが、先輩たちが教えてくれたことを無駄にせずにこれからも頑張ろうと思います。
今回は1年次の視聴覚委員の生徒が企業見学について紹介します。 私たち1学年は9月15日に盛岡市に色々な企業を見学しに行きました。 私たち1年5組は、岩手銀行本社と株式会社岩手鋳を見学しました。岩手銀行では、仕事内容や地域のためにしている役割について知りました。岩鋳では、職人さんの仕事風景や、南部鉄瓶の歴史について知りました。 今回の企業見学を通して、仕事をする大切さや働いている人がどのような思いを持っているのかなど学ぶことができました。将来について学んだことを生かしながら生活
今回は1年次の視聴覚委員の生徒が企業見学について紹介します。 私たち1年生は9月15日に盛岡に行き、いろいろな企業を見学してきました。各クラスで2つの企業に行ってそれぞれ違うことを学びました。 私たち1組は、株式会社岩鋳ときたぎんボールパークに行きました。岩鋳では、鉄瓶の歴史やその仕事の大変さなどを知りました。きたぎんボールパークでは、私たちが普段入れないところまで見学させていただき、どんな風な仕事をしているかなどを教えて頂きました。 この企業見学を通して、仕事をする上で大
第68回岩手県高等学校新人大会が9月29日(金)~10月1日(日)に北上市和賀川グリーンパークテニスコートで開催されました。男子は団体戦で第4位入賞、個人戦でベスト16に1ペア進出の素晴らしい成績を納めました。女子は団体戦2回戦敗退、個人戦でベスト32に2ペア進出の悔しい結果となりました。 男子団体の3回戦、準々決勝、準決勝では試合をしている選手だけではなく、応援の男子部員と女子部員が一緒になって熱い声援を送りながらチーム久慈東として戦うことができました。これからも男女共
今回は3年次の視聴覚委員の生徒がクラスマッチの内容を紹介します。 6月21~23日の3日間で行われたクラスマッチ。 今年はどこが優勝するのでしょうか❓🏆 競技は「サッカー、バレー、バスケット、バドミントン、卓球、オセロ、トレジャーハンター、学年対抗綱引き、長縄跳び」 沢山の競技があり、初めての1年生はドキドキで楽しみにしていたと思います。また3年生は最後のクラスマッチなので練習を沢山して、優勝を狙って取り組みました。 1日目から熱戦が繰り広げられ、スポーツマンシ
今回は1年次の視聴覚委員の生徒が1学年系列体験授業「環境緑化系列」の内容を紹介します。 環境緑化系列では毎年の文化祭で、生徒たちの育てた植物を販売しています。また野菜を育てている畑があり、私たち1年5組のクラスでは雑草を抜く作業をしました。雑草を抜くのは作物の成長を妨げないようにするためだと教わりました。植物についてあまり関心を持ったことがありませんでしたが、この系列体験で植物を育てる責任について学ぶことができました。