「食の匠」による郷土料理伝承会

画像1 「食の匠」をお招きし、地域の食文化について理解を深めることを目的にしてます。第1回は、「まめぶ」でした。煮干しと昆布の出し汁に、ゴボウ、ニンジン、油揚げ、しめじ、かんぴょう、焼き豆腐を加え、醤油で味を調えた後、まめぶ(くるみと黒砂糖を包んだ団子)を入れて煮込む料理です。 食べたことはあるが、作るのは初めての生徒が多く貴重な体験となりました。 これからも地域の食文化を大切に次世代に繋げていきたいと思います。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!